PDFデータを見るにはAdobe® Reader™が必要です。
こちらからダウンロードできます。
とよた歴史ちょうさ室

■過去の資料館だより

NO.39 272k) NO.38 340k
・「郷土の俳人展」より
初公開資料紹介
「卓池門俳句奉納額」
「ゆきひろ日記」
・郷土資料館レポート
・民俗資料館の紹介
・民俗資料館(民家)の構造と特徴
・心のふるさと
無形民俗文化財
「巫女舞と里神楽」
・特別展
「舎密から化学技術へ−近代化学を拓いた男・宇都宮三郎−」を終えて
NO.37 328k NO.36 328k
・特別展
「舎密から化学技術へ−近代化学を拓いた男・宇都宮三郎−」
・郷土の史跡めぐり
・郷土史調査レポート
「桜城(挙母城)」
・郷土史調査レポート
「だるま窯の調査」
・心のふるさと無形民俗文化財

NO.35 386k NO.34 609k
・市制50周年記念特別展
『豊田市の城下町展』
・ 郷土史調査レポート
「庚申さん」

・企画展開催レポート
『食の民俗』展
・ 郷土史調査レポート
「明治用水旧頭首工の人造石工法」
・ 収蔵資料の紹介「機織り機」

NO.33 375k NO.32 554k
・郷土史調査レポート
「卓池の門人・青可と鵞洞」
・ 収蔵資料の紹介「縞本帳」

・企画展開催レポート
『古絵図』展
・郷土史調査レポート
「明治初期の西加茂郡の産物と風土」


戻る    

 

お問合せはinfo@toyota-rekihaku.com まで
ホームページ掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。(著作権について
Copyright 2021 Toyota city museum of local history. All rights reserved.